閉じる
日本生活環境支援協会 | 刺繍アドバイザー認定試験

刺繍アドバイザー資格

EMBROIDERY ADVISOR
試験日程
次回の試験は 2024年10月20日〜25日(受験申込期間:2024年9月1日〜30日)

刺繍アドバイザー資格検定

EMBROIDERY ADVISOR

刺繍資格の刺繍アドバイザー資格とは、刺繍アドバイザーとして、刺繍に関する十分な知識を有していることを認定する資格です。フランス刺繍、ビーズ刺繍、リボン刺繍、コード刺繍、ハーダンガー刺繍、ミシン刺繍、ニードルポイント、クロスステッチ、刺し子など、様々な刺繍の種類についての知識を有し、図案の描き方、刺し方、刺繍を活かした作品の作り方まで理解し、アドバイスできることが求められます。
また、刺繍糸や針の使い分け、刺繍に必要な道具についての知識も必要です。資格取得後は、刺繍アドバイザーとして自宅やカルチャースクールなどで講師活動をすることができます。

刺繍アドバイザー資格

試験概要

EXAMINATION SUMMARY
合格時に付与する称号 刺繍アドバイザー

資格試験内容

  • フランス刺繍、ビーズ刺繍、リボン刺繍、コード刺繍、ターハンガー、ミシン刺繍、ニードルポイント、クロスステッチ、刺し子などの知識が問われます。

受験概要

受験資格 特になし
受験料 10,000円(消費税込み)
受験申請 インターネットからの申込み
受験方法 在宅受験
合格基準 70%以上の評価
試験日程 以下参照

試験日程

EXAMINATION SCHEDULE
2024年10月実施試験
試験期間2024年10月20日〜25日
受験申込期間 2024年9月1日〜30日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
答案提出期限 2024年10月30日必着
合否発表日 2024年12月10日
2024年12月実施試験
試験期間2024年12月20日〜25日
受験申込期間 2024年11月1日〜30日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
答案提出期限 2024年12月30日必着
合否発表日 2025年2月10日
刺繍 ステッチ

刺繍をする上で、必要な技能として様々なステッチを身に付ける必要があります。刺繍は、数種類のステッチの組み合わせによって一つの作品が出来るからです。ステッチは一言で言うのであれば、糸の縫い方です。糸を交互に刺して模様を作るクロスステッチ、波縫いのように縫うランニングステッチ、波縫いを繋ぐように縫うバックステッチ、糸で下地を覆うように縫うサテンステッチ、丸い玉を作るように縫うフレンチノットステッチ、波縫いを重ねるように縫って立体感のある直線や曲線を作るアウトラインステッチ、糸でループを作って繋げるチェーンステッチ、立体感を出す為に糸を何層にも盛り上げて縫うショート&ロングステッチなど、様々なステッチの技法があります。刺繍の作品を作るには、これらのステッチを用途に応じて使い分け、作品によっては、糸の代わりにリボンを使用したり、宝飾としてビーズやスパンコールなどを加えるなど、様々なアレンジが可能です。また、刺繍をする際に使用する糸は、様々な素材の物や、太いものから細いもの、色も何百種類とあり、デザインに応じた糸を用意することができます。また、刺繍用の生地や刺繍枠、刺繍針も手軽に購入することが出来ますので、手軽に始めることができます。

日本生活環境支援協会 | 刺繍アドバイザー
日本生活環境支援協会 | 刺繍アドバイザー
手芸用品の種類

近年、手軽に始められるということで、女性の間で刺繍をされる方が増えてきています。中には、自分で作った作品を販売される方もみえ、実用的な趣味としても注目を集めています。刺繍は、針と糸さえあればできますが、刺繍の方法の種類は多く、様々なステッチや手法を組み合わせることで、自分でデザインした模様、キャラクターを模ったもの、スパンコールやビーズなどの宝飾素材を付けるなど、様々なアレンジがしやすく、楽しみながら作ることができます。刺繍をするには様々なステッチを駆使する必要があり、代表的なステッチとして、クロスステッチ、ランニングステッチ、バックステッチ、サテンステッチ、フレンチノットステッチなどがあります。これらのステッチを組み合わせることで、色鮮やかで絵画のようなフランス刺繍、糸の代わりとなる幅の広いリボンを用いて作るリボン刺繍、ビーズなどの宝飾品を用いて豪華に作るビーズ刺繍、布の上に好みに切り取った布やフェルトなどを縫い付けるアップリケ、クロスステッチで様々な模様を模るクロスステッチ刺繍などを作ることができます。予め方眼紙などにデザインを起こして、生地の縫い目に合わせた数や配色・配置などを把握しておくと作り易いです。刺繍に興味のある方は、一度チャレンジされてみてはいかがでしょうか。

資格取得で目指せる職業

WORKING
刺繍アドバイザー
刺繍アドバイザー
資格取得

刺繍アドバイザーは、布をキャンパスに見立て、ひと針ひと針色の付いた細い糸を刺すことで様々な模様を描いていく刺繍に関して、刺繍に使用する針や糸の種類、必要な道具、糸の刺し方などに関する知識や技能を習得しており、またそれらの知識や技能を活かして、様々な作品を作ることができる方です。一口に刺繍と言っても、刺繍は世界中で親しまれていることから、その種類は多く、刺繍の基本と言われるフランス刺繍、リボンを使って刺繍をするリボン刺繍、ビーズを取りつけながら刺繍をするビーズ刺繍、クロスステッチで模様を描くクロス刺繍などをはじめ、ハンガリーを起源としたカロチャ刺繍やマチョー刺繍、ノルウェーのハーダンガー刺繍など様々な刺繍があります。刺繍アドバイザーは、これらの刺繍に関する知識を有しているだけでなく、制作に関する技能も習得しており、多くの作品を作り出すことができます。また、刺繍する為に必要な知識や技能を人に指導・アドバイスできる技能も習得しています。刺繍を趣味として作品を作られている方、もっと様々な刺繍を学びたいと思われている方は、刺繍に関する知識や技能を習得し、刺繍アドバイザーを目指してみてはいかがでしょうか。

仕事内容

刺繍は、裁縫・編み物・ニードフェルトなどと並び、趣味の一つとして女性に人気の高く、多くの方に親しまれています。刺繍の良いところは、針の刺し方や模様の作り方に関する知識や技能を習得することで、誰でも自分でデザインを描いて、自由に作品を作ることができることです。また、手芸などに行くと、刺繍に必要なデザインレシピと使用する糸がセットになったキット商品が販売されており、誰でも精度の良い作品を作ることができることです。刺繍には、フランス刺繍をはじめ、クロス刺繍やビーズ刺繍など様々な刺繍があることから、刺繍に興味を抱かれる方、刺繍の技術を高めたいと思われる方も多く、刺繍教室に通われる方も少なくありません。刺繍アドバイザーでは、刺繍に関する知識と技能を有していることから、自宅を使った刺繍教室を開いたり、カルチャースクールの講師として活動している方が多数います。また、それらの技能を活かして、オリジナル作品を制作したり、自身の作品をインターネットや雑貨店などを通じて販売し、収益を上げている方もいます。刺繍に興味のある方、刺繍を趣味とされている方は、更なる技術の向上を目指して資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

刺繍クラフトインストラクター
刺繍クラフトインストラクター
資格取得

刺繍クラフトインストラクターは、刺繍制作に関する知識や技能を持っており、特にフランス刺繍、クロス刺繍など、刺繍の基本ともいえる技法をはじめ、様々な種類の刺繍に精通しています。刺繍には様々な種類があることから、制作する刺繍の種類に適した針の選び方や刺し方、糸のサイズや選び方、キャンパスとなる布の選び方、刺繍図案の見方などの知識に加え、様々な種類の刺繍ができる技能を習得しています。また、自身でオリジナルデザインの刺繍構図や図案の作成、刺繍の柄や色合いに応じた糸の選定、ビーズや装飾品の選定などを行い、様々なオリジナル刺繍を制作することができる技能も習得しています。刺繍クラフトインストラクターは、刺繍に関する知識や技能を活かして、刺繍教室を開いたり、カルチャースクールなどを通じて、刺繍を学びたい方への指導やアドバイスなどを行っています。昨今は刺繍に限らず、手作りのオリジナル作品が作れる手芸に女性の関心が高まっており、手芸や刺繍を学んでオリジナルの作品を作れるようになりたい、オリジナルの作品が欲しいという需要もあり、今後も成長が期待されています。

仕事内容

刺繍クラフトインストラクターは、刺繍に関する知識や技能、また人に刺繍を教える技能も習得していることから、自宅で刺繍教室を開いたり、カルチャースクールで講師活動を行っています。生徒さんに対し、刺繍の歴史、刺繍の種類、刺繍をする上で必要な知識に加え、様々な刺繍に関する技能を指導や制作に関するアドバイスを行っています。ただし、資格取得者の多くは、趣味の一環として刺繍の制作をしていたり、資格も趣味を通じて取得していることから、実務として講師活動をされている方は少数でもあります。しかし、昨今のオリジナル作品や手作り作品の流行により、刺繍への関心が高まっていること、インターネットや雑貨店、手芸店などを通じてオリジナル作品を販売して収益を得ている方が増加していることなどから、刺繍を学びたいと思われる方、オリジナルの作品を作りたい、手作りの作品を作りたいと思われる方が増えており、手芸教室やカルチャースクールに通って、刺繍に関する知識や技能を身に付けたいと思われる方も増加しております。刺繍に興味のある方、現在も刺繍をしており腕に自信のある方は、刺繍に関する資格を取得して、刺繍クラフトインストラクターとして活動されてみてはいかがでしょうか。

刺繍の先生
刺繍の先生
資格取得

刺繍の先生は、刺繍作品を制作する上で必要となる知識や技能を身に付けており、様々な刺繍作品を作ることができ、またそれらの知識や技能を人に伝える技術を持った方です。刺繍の先生としての活動は、自宅を刺繍教室したり、施設を利用したカルチャースクール、刺繍店の一角を手芸教室として開校し、刺繍を学びたい生徒さんに指導と制作に関するアドバイスをされています。生徒は、初めて刺繍をされる初心者の方から、一定のレベルの刺繍ができる中級者、自分でデザインを起こしイメージ通りの作品が作れる上級者まで様々です。刺繍の先生は、生徒のレベルに合わせた作品作りの提案から、制作キットの作成までを行い、生徒と一緒になって制作に携わりながら指導をしていきます。刺繍にも、基本となるフランス刺繍やクロスステッチ刺繍のほか、ビーズ刺繍やコード刺繍、ミシン刺繍、リボン刺繍など様々な種類があり、生徒一人一人の目的に応じた作品作りに対応することや、生徒のレベルに合わせた指導やアドバイスができる指導力が求められると言えます。生徒一人一人への指導を通じて、生徒が成長していく様や作品が完成していく喜びを一緒に味わうことができ、やりがいのある仕事と言えます。また講師活動を通じて、刺繍を広める役割も担っていると言えます。

仕事内容

刺繍の先生は、自宅を利用した刺繍教室、施設を利用したカルチャースクール、手芸店の一角に手芸教室を開くなどをして講師活動を行っています。刺繍教室に通われる生徒は、これから刺繍を始められる初心者の方が多く、刺繍のあらましや刺繍の種類など、基本的な刺繍の知識をはじめ、刺繍制作に使用する刺繍針、様々な色と太さの刺繍糸、刺繍のベースとなる布、刺繍の作業場を作る刺繍枠など、刺繍に必要な道具を揃えるところからはじめます。また、実際の刺繍指導については、基本的な針の刺し方から指導をはじめ、刺繍の基本とも言えるフランス刺繍やクロスステッチ刺繍の制作に関する技能の習得を目指して指導していくのが一般的です。生徒の技量を見定め、技量やレベルに合わせた刺繍作品の提案、制作キットの作成、そして生徒の制作過程に寄り添い、細やかなアドバイスをすることが先生の一番の役割と言えます。刺繍には様々な種類の刺繍があり、また刺繍の制作には時間が掛かるものです。生徒への指導力だけでなく、生徒との良好な関係やコミュニケーションも指導する上で必要不可欠な要素と言えます。刺繍の指導者として活躍したいと思われている方は、資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

手芸用品の販売
手芸用品の販売
資格取得

手芸は、女性からの支持が高い趣味として根強い人気がります。その為、商店街の中にある手芸店や大型店舗の手芸センターなど、手芸に関わるお店は常に一定の需要が見込まれており、安定した業種でもあります。手芸店には、手芸に使用する道具や生地をはじめ、ボタンや糸などの用品、装飾品やキット製品など、手芸に関わる様々な品を揃えています。手芸店で働く方の多くは、手芸を趣味とされている方や手芸が好きな方、手芸に関する豊富な知識を身に付けている方となっており、その為、刺繍アドバイザーなどの資格を取得されている方が活躍されている傾向があります。店舗の店員の業務は、商品の販売はもちろんですが、来店されたお客さまへの商品の説明や解説、お客さんが求める商品や作品への購入アドバイスなどを行っています。時には、制作に関するアドバイスをしたり、必要な用具や商品の紹介なども行います。手芸店で働く為には、刺繍だけの知識だけではなく、手芸に関する広い知識も必要とされ、お客さまの問い合わせにお応えできるだけの知識が求められます。将来、手芸に関わる仕事がしたいと思われている方や、手芸店に勤務したいと思われている方には、手芸アドバイザーは有利に働く資格の一つです。

仕事内容

手芸用品店や大型店舗の手芸センターなどでは、手芸を趣味としている方や、刺繍アドバイザーなどの資格を取得された方などが多く勤務しています。手芸店で販売業務をする為には、刺繍に特定した知識だけでなく、パッチワーク・裁縫・ステッチ・ニードフェルトなど、様々な作品作りに関する知識が必要とされ、更に、店内に取り揃えてある用品や道具への商品知識を習得する必要もあります。特に大型店舗の手芸センターでは、品揃えも多く、お客様も様々な目的を持って来店されますので、お客様との接客を通じたコミュニケーションも商品を販売する上では大切な要素と言えます。また時には、制作に関する基本的な知識を求められることや、技術的なアドバイスを求められることも多々あることから、手芸全般への知識を身に付ける必要があると言えます。手芸用品店や手芸センターなどで働く為には、手芸全般の知識を身に付ける大変さはありますが、しかし、手芸店などに勤務される方は、手芸を趣味とされている方や、手芸が好きな方が多い傾向にあり、同じ趣味を持った方と働くことができる環境でもあります。自分の好きな手芸や、得意とする刺繍に関する仕事に就きたいと思われている方は、資格を取得して就職を有利にされてみてはいかがでしょうか。

刺繍アドバイザー資格認定試験の受験をご希望の方
こちらの「受験申し込み」ボタンからお申し込みください。

資格取得後の声

VOICE

受験生の体験談ピックアップ!VOICE PICKUP

  • 刺繍アドバイザーの資格試験では、様々な刺繍の知識が出題されます。資格のために勉強したことで、これまで知らなかった新しい技術が身につき、作品作りの幅が広がりました。これから刺繍を始める人にアドバイスができるように、もっと技術を磨いて資格を活かしていきたいです。
  • 家庭科の先生として裁縫を小学生に教えています。授業以外でもクラブ活動として裁縫クラブを立ち上げており、生徒たちと裁縫を楽しんでいます。生徒も私もレベルが上がり、もっと本格的な刺繍を教えられるようになりたいと思いこちらの資格を受講しました。
    刺繍の基本から応用の技法まで学ぶことができ、勉強していく過程で格段に刺繍技術があがりました。生徒たちにも自信を持って教えられるようになりました。
  • 多少刺繍の経験があります。しかし色々な刺繍があることを耳にしたので、詳しく知りたいと思い受験しました。様々な種類や道具の使い方など、新しい知識を付けることができました。いま、自宅で刺繍教室を開く計画を立てています。
  • 在宅で受験できる資格の試験があるとは知りませんでした。種類も多く面白そうだったので挑戦してみようと思いました。専門知識の無い専業主婦の私が挑戦できるのはと色々考えて、少しだけ経験のある刺繍に決めました。合格出来て目的達成となりましたが、プロの方の作品は芸術性が高く、それに比べると私の腕はまだまだだなと思い知らされます。これからも腕を磨いていきたいと思っています。

よくあるお問い合わせ

FAQ
刺繍アドバイザー資格のテキストの販売はしていますか?
当協会は刺繍アドバイザー資格試験を実施しており、テキストの販売は行っておりません。
刺繍アドバイザー資格の試験を考えていますが、資料などありますか?
資料はご用意がございません。刺繍アドバイザー資格の試験概要をご確認ください。
認定カードと認定証は有料ですか?
はい、各5,500円にて発行しております。
動画でわかる!
刺繍アドバイザー資格認定試験

関連する資格

RELATED